ニュースのページ      更新日 2013年8月9日


マウスを重ねると怒りだします

 私たち年金者組合は、年金引き下げや、支給年齢引き上げなどの年金制度改悪に反対です。そして社会保障費負担を口実にした消費税アップにも反対です。
 老人や女性に多い無年金や低年金を無くすため、最低保障年金を実現しましょう。

news 1 6月26日 おしゃべりサロン

 年金者組合鎌倉支部恒例の3ヶ月に一度のおしゃべりサロンを6月26日、新富会館で開催しました。4~6月がお誕生月の方、新会員の方とごいっしょに、楽しいひとときを過ごしました。

郡上踊り
郡上踊りも飛び出す

今回初参加の高橋寛さんから感想をいただきました。

高橋さん

 おしゃべりサロンに初めて参加して皆様の貴重な体験と感じ方考え方などを聞きながら、自分の過去・現在と照合・反省の機会を得たのはまことに幸いです。
 この素晴らしい会を開くに際して、企画・準備など先輩のご努力に感謝致します。沢山の手作りの料理やお菓子は大変美味しく頂戴致しました。
 仕事を辞めて、時間が出来たが、これから先は、知人や出掛ける先が次第に減ると考え、心細さを感じ始めた折、皆様の話し合い仲間に入れて頂き喜んでいます。
 会場では、美声の朗読を聞いたり、優美な郡上踊りを観たり、他にサークル活動も多い由、これからの愉しみです。「年金学校」「人生これから」「健康唱歌」の合唱に久し振りに大声を出し、若返った気持ちでした。これからも宜しくお願い申し上げます。

食べ物
持ち寄った手料理 替え歌
替え歌の合唱

news 2 7月5日 ゴミ戸別収集・有料化説明会

 鎌倉市は、来年の7月を目処に、家庭ゴミの戸別収集・有料化を進めようとしています。私たち年金者組合の組合員の毎日の生活に直結する問題です。

 7月5日、大船NPOセンターで鎌倉市環境部の職員を迎えて、6月1日付広報に掲載されたごみの戸別収集・有料化問題の説明会を開きました。
 すでに市内で行政による説明会が行われましたが、広報を見て、執行委員会として独自に説明会を依頼しました。市の説明は、ごみ焼却施設の老朽化と地域住民との契約期間切れがあり、2箇所ある焼却施設を1箇所で処理せざるを得ない状況にあること、そのため、ゴミの減量化が急務になっていること、減量化のために個別収集と有料化の導入を目指したこと、などが説明されました。以前から計画されていた山崎クリーンセンターバイオマスエネルギー回収施設建設は市長の判断で中止になっているということです。
 参加者から、たくさんの質問が出されましたが、回答を聞いても課題は山積しており、単純に条例化するには問題が多いと感じました。7月に市内各所で説明会が開かれるようです。12月議会で条例が審議されることになっています。

伍 淑子

news 3 メーデー要求に対する鎌倉市の回答

 年金者組合鎌倉支部では今年5月1日、第84回鎌倉逗子葉山地域統一メーデーに際し、統一要求の一環として、5項目の要求を提出しました。7月18日付で、鎌倉市より統一メーデー実行委員長に対し回答がありました。そのなかから、年金者組合5項目要求に対する回答を抜粋してお知らせします。

鎌倉支部のメーデー要求
年金者組合鎌倉支部では、つぎの項目を対市要求として掲げています。

  1. ①高齢者交通費補助の充実
  2. ②ゴミの有料化・戸別収集案の撤回
  3. ③肺炎球菌ワクチン接種の経費補助の実施
  4. ④公共施設に難聴者用の磁気ループを設置
  5. ⑤年金掛金後納制度を利用するための無利子貸付制度の制定

 第84回 鎌倉逗子葉山地域 統一メーデー
    対市要求に対する回答(※年金者組合要求に関する事項のみ抜粋)

①高齢者交通費補助の充実

  1. 利用しやすい制度にすること
  2. 適用年齢を引き下げること
  3. 年額2,000 円を5,000 円に引き上げること
  4. 各社共通の取り扱いにすること

理由:京急バス31 系統(鎌倉駅~緑ヶ丘入り口) は全区間が初乗り料金である170 円です。 京急の回数券で170 円券は2000 円と5000 円しかありません。購入額が3000円では2000 円の回数券と、1000 円回数券(10 円券で110枚緩り)を購入しなければなりません。 利用しにくい現行制度を改め、高齢者がバスを利用しやすいものに改善するよう求めます。

【回答】(高齢者いきいき課)

  1. 利用しやすい制度にすること
     京急パスの回数券については、2,000 円の回数券(170 円券1 枚)と1 ,000 円の回数券(10 円券110 校)の組み合わせのものを助成対象としています。他の券種のものを対象にできるかは、 京急パスと調整したいと考えています。
  2. 適用年齢を引き下げること
     高齢者割引証等購入費助成事業については、この事業を含めた「社会参加・生きがい対策事業」全体の見直しを行う中で、対象年齢、助成金、 利用対象等の内容をあわせて検討していきたいと考えています。
  3. 年額2,000 円を5,000 円に引き上げること
     高齢者割引証等購入費助成事業については、 この事業を含めた 「社会参加・生きがい対策事業」全体の見直しを行う中で、対象年齢、助成金、利用対象等の内容をあわせて検討していきたいと考えています。
  4. 各社共通の取り扱いにすること
     鎌倉市の助成制度は、各交通事業者が販売する商品を対象としています。共通の取り扱いについては、各社の方針があることから難しいものと考えます。

②ゴミの戸別収集・ 有料化はしないでください。

理由

  1. 「ゴミは各戸の公道に面した敷地に出すように」とのことですが、公道に面していない、私道に面した家はどこに出せばよいのか。
  2. 広報では各戸ごとに門前に出して「ガラス」や猫の被害が少なくなったとしていますが、対策をどうしたのかが明らかでありません。
  3. 狭い道路で収集車が戸別に停車して収集されると交通の支障になる。
  4. 収集車の停止・ 発進が頻繁になり、排気ガスによる大気汚染が増加する。
  5. 市が実施しようとしている戸別収集は従来の方法よりも経費がかかると聞いています。 これまで検討されていた「バイオマス」方式にするなど、環境に配慮したゴミ処理方法を実施すること。

【回答】(資源循環課)

 ごみの戸別収集・有料化は、ごみの減量施策として有効な施策の1つです。平成24 年10 月から七里ガ浜、鎌倉山、山ノ内の3地区で戸別収集モデル事業を実施しました。モテル事業の目的は、 交通渋滞等が顕著な地区における搬送時間の検証や谷戸など収集が困難な地区での効率的な収集体制の検証等のために実施しました。
 モデル事業を実施するに当たって、私道に面している戸宅については市の職員が排出場所の調整をさせていただきました。また、カラスや猫等への対策については個々のお宅でごみ箱やネット等により対応していただいています。懸案事項であった搬送時間や交通渋滞等については、大きな問題がなく現在も行われていると認識しています。
 家庭系ごみの有料化は、全国の自治体の約6割で実施しており、ごみを減らそうとする意識が働き、ごみの減量・資源化に大きく寄与しています。戸別収集はクリーンステーション周辺の美化につながるとともに、高齢者や子育て世帯のごみ出しの負担軽減につながります。
 また、排出者が明確になることから、有料化と同時に導入することで、ごみの減量をより確実に、安定的なものとし、ごみの減量に相乗効果をもたらします。焼却量を現在の4万トンから平成27年度までに3万トン以下にしなくてはならない本市にとって、戸別収集・ 有料化は有効な施策となりうることから も導入に向けて進めてまいります。

③肺炎球菌ワクチン接種の経費補助をしてください。

理由:高齢者の死亡率の高い肺炎予防ワクチン接種は1 万円程度の経費がかかります。

【回答】(市民健康課)

 国では水痘、おたふくかぜ、成人用肺炎球菌、B型肝炎について、「平成25年度末までに定期接種化の結論を得るように努めること」 しています。国の動向を注視しながら、対応していきたいと考えています。

④公共施設に難聴者用の「磁気ループ」を設置し、対応する受信機を用意してください。

また、多くの市民が利用する民間の施設に設置を働きかけてください。例えば市議会議場で、難聴者席を設けてそこに設置するとか、ホール、会議室などの一定の区画を難聴者席にするなどの方法があります。

【回答】(障害者福祉課)

 補聴器を利用している方が雑音等により、音声の聞き取りが困難な場合に音声を聞き取りやすくするためのサポート装置として磁気ループがありますが、市では移動型の磁気ループを用意して利用していただいています。
 また、公民館等の公共施設では、聴覚障害者の方へ音声の聞き取りをサポートする座席の設置等をしています。市民の方が利用される民間施設への設置については、利用される当事者の方々の要望等もふまえ、今後、機会あるごとに設置の働きかけをしていきます。

⑤年金掛金後納制度を利用しやすくするため、無利子の貸付金制度を作つてくださぃ。

理由:国は昨年10 月から2015 年9 月までの3年間に限って、掛金未納で年金受給資格を満たさない者が「後納制度」によって一括後納ができることになりました。東京都千代田区では区独自に33万円を限度に無利子の貸付制度を実施しています。当市でも無年金者を解消するために同様の貸付制度を作ってください。

【回答】(保険年金課)
 後納制度を活用することにより、10年前までさかのぼって未納の年金保険料を納めることができるようになりました。
 鎌倉市社会福祉協議会には生活福祉資金の貸付制度があり、東京都千代田区と同様に年金保険料の支払いのために資金の貸付を受けることができます。

鎌倉市長 松尾 崇


8月30日(金) メーデー要求に関する鎌倉市との懇談が開催されます。

 

今までのニュースのページ


2013年6月のニュース(6月22日更新分)

2013年5月のニュース(5月29日更新分)

2013年4月のニュース(4月21日更新分)

2013年2月~3月のニュース(3月25日更新分)

2012年12~2013年1月のニュース(1月10日更新分)

2012年10~11月のニュース(12月2日更新分)

2012年9月のニュース(9月25日更新分)

2012年8月のニュース(9月16日更新分)


2012年6~7月のニュース(7月20日更新分)


2012年5月のニュース(5月23日更新分)


2012年4月のニュース(4月26日更新分)

2012年3月のニュース(3月19日更新分)

2012年2月のニュース(2月26日更新分)

2012年1月のニュース(1月25日更新分)

2011年12月のニュース(1月1日更新分)

2011年11月のニュース(11月27日更新分)

2011年10月のニュース(11月10日更新分)

2011年9月のニュース(10月1日更新分)


 

みなさんこんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わたしたちは鎌倉市とその近辺に住んでいる年金受給者(またはその予定者)で作っている組合です。このホームページはわたしたちの活動を広く知ってもらい、仲間をふやすために、2011年10月に開設しました。まだつたないものですが、ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

年間の主な日程

4月 花見の会
5月 観劇会
   NPOフェスティバル
5月 メーデー
5~6月 春の旅行
9月 月見の会(稲村ヶ崎)
   定期大会
10~11月 秋の旅行
   年金者一揆
12月 喜寿のお祝いと忘年会

3ヶ月ごとにお誕生会を兼ね
おしゃべりサロンを開催。

年2~3回、市長とのふれあい
トークを行っています。

8月の花



ピンクのガウラ
白蝶草
花ハイク8月のページ
から拝借しました。

特集・鎌倉の春

①段葛








吉原捷利さん撮影



②源氏山







青沼慶祐さん撮影